top of page

アラビア語イハーブ塾
講師プロフィール
【講師プロフィール】

Ehab Ebeid
(イハーブ エベード)
略歴
1970年 エジプト・ギザ生まれ。
1991年 カイロ大学文学部日本語日本文学科卒業
1997年 大阪大学言語文化研究科修士修了。
2002年 大阪大学言語文化研究科博士後期課程単位取得満期終了退学。
職歴
1997-2009 カイロ大学文学部日本語日本文学科助講師
2009-2011 京都大学大学院文学研究科言語学研究室共同研究員。
2011-2015 東京外国語大学世界言語社会教育センター外国語主任教員
2015.4-2015.10 関西大学文化財・文化研究センター特別研究員
2015-2020 サウジアラビア国立イマーム・ムハンマド・イブン・サウード
イスラーム大学東京分校アラブ・イスラーム学院講師しながら、
東京大学、東京外国語大学、早稲田大学、上智大学などで非常勤
講師として教える。
通訳経験
2007年 双日元会長・土橋会長とエジプトのナズィーフ元首相との面談通訳
2008年 安倍昭恵首相夫人、他日本サイド要人カイロ訪問時通訳
2018年 サウジアラビア王国元国家遺産観光庁長官のスルターン・ビン・サルマーン・アブドゥルアジーズ・アールサウード殿下 東京国立博物館にてのアラビアの道「サウジアラビア王国の至宝」にて公式内覧、記者会見通訳
著書
・『大学のアラビア語詳解文法』
・『大学のアラビア語表現実践』
・『パスポート・日本語アラビア語辞典』
・『基礎日本語学習辞典アラビア語版』
記事
・日本語再発見(1)オノマトペの不思議な世界
・日本とアラブ:ジンクスもこんなに違う
・日本人は多宗教!?
・日本語を脅かす外来語
・アラビア語の“すみません”が引き起こす悲劇!?
・日本人にとって人間関係の潤滑油とは?
bottom of page